昨日は、石巻にて、リレー出発地をぜひ石巻から!をアピールする点灯式があり、一部、子供達のつくったバイオメタンも点灯式に使わせてもらいました。
今回は、宮城県の石巻の小学生、加美町鳴瀬小学校6年生、福島県の南相馬原町高校サイエンスクラブ、東京都の品川区山中小学校おやこえこくらぶ、神奈川県の関東学院高校のみなさんがつくってくれたバイオメタンを使用し、ミニ聖火台に点灯しました。
ランナーは、石巻専修大学の女子長走部のみなさんで、トーチで炎を運んできました
まず最初に、こどもたちのバイオメタンでミニ聖火台を点灯し、その後、大きな聖火台に炎をつけました。
前回は風も強く、色がほとんどでなかったのですが、今回は、なんとか赤い色も出て一安心。
バイオメタンづくりに参加してくれた関係者の皆様も、遠くから見学にきていただけ、大きな感動をもっていただけたようでした。(ありがとうございます!!)
今度は、秋にもう一度、炎を灯す点灯式のチャンスを得たので!!ぜひ、この夏休みに、より多くの子供たちに炎作りに参加してもらいたい!!です。全国の呼びかけ人の方々に、夏休みに、ぜひ体験学習開催のご協力をお願いしたいです。
今回も、皆様のご支援ご協力のおかげで、すばらしい点灯式になりましたことを、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
#
by newseika
| 2017-07-23 08:27
| 活動予定&報告